ジャズCDの個人ページ ECM Blog

「ジャズCDの個人ページBlog」の記事のうち、ECMレーベル(ECMレコード)の記事のみをピックアップして掲載。こちらは番号順に掲載しています。また、カテゴリーの「ジャズ」(ECM)には「フュージョン・ファンク」「民族音楽」なども含み、「クラシック・現代音楽」(ECM New Series)には「古楽」「宗教音楽」なども含みます。’19年より未CD化作でストリーミング配信だけのものも加え、’20年からLP聴きも追加してECM本編とJAPOが終了。Carmoレーベル、Wattレーベル、ECM Special、Works、:rarumシリーズは予定はないです。コメント付きで網羅しているのは日本では(私のホームページとメインブログと)ここだけではないかと。深みはないけど網羅してます。

カテゴリ: ECM5501番-(音楽DVD)他

iapc1

Mangime Parti/Playing Part(IAPC-3500)(輸入盤DVD) - Recorded 2011. - (DVD-1)Proovime Parti/Reheasing Part: 1. Trivium 2. Da Pacem Domine 3. Pari Intervallo 4. Little Red Riding Hood And The Wolf 5. Butterflies 6. Dance Of The Ducklings 7. Ukuaru Waltz 8. Variations For The Healing Of Arinushka 9. Diagramme 10. Fur Alina 11. Spiegel Im Spiegel 12. Peace Upon You, Jerusalem 13. Part Was Rehearesd By... 14. Very Easy And Unexplainable - A Conversation Between Nora And Arvo Part   (DVD-2)Mangime Parti/Playing Part: 1. Trivium 2. Da Pacem Domine 3. Pari Intervallo 4.Puss In Boots 5. Little Red Riding Hood And The Wolf 6. Butterflies7. Dance Of The Ducklings 8. I'm Already Big 9. Ukuaru Waltz 10. Veni Creator 11. Bogoroditse Djevo 12. Vater Unser 13. Variations For The Healing Of Arinushka 14. Diagramme 15. Fur Alina 16. Spiegel Im Spiegel 17. Peace Upon You, Jerusalem 18. Estonian Lullaby

(12/11/29)エストニアの現代作曲家アルヴォ・ペルトの曲を、音楽学校での生徒による発表会(コンサート)(DVD-2)(75分)、とそれに至るまでのリハーサルと会話など(DVD-1)(何と201分)を録画したDVDセット。リハーサルの方では、練習している人たちに、いろいろ細かく注文をつけて指導しているペルトを確認することができます。コンサートの方は、ペルトの曲の難易度にもよりますけど、生徒たちの発表会の割にはけっこういい演奏。


(追記)ECMでのDVDの発売です。ただし、表記にはECM New Seriesとは書かれておらず、International Arvo Part Centerでの制作なんでしょうか。パッケージの大きさも、他の一連のDVD作品より高さが高いです。いちおうここのシリーズには入れておきましたが。

5508

Marta(P) And Gyorgy Kurtag(P)/In Memoriam Haydee/Jatekok - Games And Transcriptions(ECM New Series 5508)[DVD](輸入盤) - Recorded September 22, 2012. - 1. Adieu, Haydee I 2. J.S.Bach: Num Komm' Der Heiden Heiland 3. Flowers We Are... 4. J.S.Bach: Aus Tiefer Not Schrei' Ich Zu Dir  Prelude And Chorale: 5. I. Prelude 6. II. Chorale For Benjamin Tajeczky's 80th Birthday   7. Knots 8. Antiphony In F Sharp 9. Lamentation(1) 10. Hommage A Christian Wolff 11. Playing With Overtones 12. Draft-Sheet For Tunde Szitha 13. ... And Once More: Flowers We Aew... 14. Beating - Quarelling 15. Study To Pilinszky's "Holderlin" 16. J.S.Bach: Sonatina From "Actus Tragicus", Gottes Zeit Ist Die Allerbeste Zeit 17. Hommage A Stravinsky - Bells 18. Furious Cholare 19. Hoquetus 20. Palm Stroke 21. Campanule 22. Thistle 23. Stubbunny 24. Merran's Dream 25. Hommafe A Demenico Scarlatti 26. Aus Der Ferne 27. J.S.Bach: Duet No.3 In G Major 28. J.S.Bach: Das Alte Jahr Vergangen Ist 29. J.S.Bach: Alle Menschen Mussen Sterben 30. J.S.Bach: First Movement From Trio Sonata In E-flat Major 31. Lamentation 32. Lamentation (2) 33. Tumble-bunny 34. Hommage A Kurtag Marta 35. J.S.Bach: O Lamm Gottes, Unschulding 36. Evocation Of Petrushka 37. Adoration, Adoration, Accursed Desolation... 38. Hommage A Soproni 39. Hommage A Halmagyi Mihaly 40. Scraps Of A Colinda Melody - Faintly Recollected   Encores:   41. Hommages A Stravinsky - Bells 42. J.S.Bach: Duet No.3 In G Major 43. J.S.Bach: Sonatina From "Actus Tragicus", Gottes Zeit Ist Die Allerbeste Zeit

(15/03/23)クルターク夫婦によるパリでのライヴ映像。自作とバッハの編曲作品とで構成されていて、バッハの作品も間にちりばめられているのはアクセント。1人の演奏の時もあれば、2人での連弾の時もあります。1時間20分ほどの映像の中にアンコールを含めて43曲もあるので、小品を連ねてドラマを作っていくような感じもあります。LGM Televisionで制作して、それをECMが出したという形ですが、その表現は十分にECM的です。

5507

Radhe Radhe - Rites Of Holi/Vijay Iyer(P, Comp)/Prashant Bhargava(ECM 5507)(輸入盤DVD) - Recorded March 26, 2013. International Contemporary Ensemble: Eric Lamb(Fl, Afl, Piccolo), Laura Jordan Cocks(Fl, Afl, Piccolo), Joshua Rubin(Cl, Bcl), Rebekah Heller(Bassoon, Contrabassoon), Gareth Flowers(Tp), Amir Elsaffar(Tp), Jennifer Curtis(Vln), Kyle Armbrust(Viola), Kivie Cahn-Lipman(Cello), Cory Smythe(P Right Channel), Ross Karre(Per Right Channel), Tyshawn Sorey(Per Left Channel, Ds), Adam Sliwinski(Cond) - Part 1Adoration: 1. Dawn 2. Promise 3. Summoning 4. Spring Fever 5. Procession 6. Colors   Part 2 Transcendence: 7. Thirst 8. Intoxication 9. Exaltation 10. Spirits 11. Rituals 12. Purging Rites

(14/11/24)全曲Vijay Iyerの作曲。小編成のオーケストラやパーカッションなどと共演しています。ビデオのサウンドトラックという位置付けなのか、そのような表記が。ビデオ自体はしゃべりがなくて、ややインド風味もクラシック色もあるVijay Iyerの曲をバックに、エキゾチックでカラフルなインドのお祭り(?)の風景や人物などが次々にあらわれてくる映像。これだけで異世界に旅立ったような感覚を覚えるのですが、そのバックに流れる音楽は、CDで出してもいいくらいのクォリティで、カットもなく全編おさめられている様子です。収録時間もそんなに長くなく、ちょうどいい感じ。それにしても、映像はいかにもインドらしいエキゾチックな面を画像だけではなくて、その派手な色合いでも表現していて、なかなか不思議な感覚にさせてくれます。

5506

Elegy Of The Uprooting/Eleni Karaindrou(P)(ECM New Series 5506)(輸入盤DVD) - Recorded March 27, 2005. Maria Farantouri(Voice), Vangelis Christopoulos(Oboe), Socratis Sinopoulos(Constantinople Lyra), Maria Bildea(Harp), Kostantinos Raptis(Accordion Bayan), Sergiu Nastasa(Vln), Renato Ripo(Cello), Stella Gadedi(Fl), Nikos Guinos(Cl), Socratis Anthis(Tp), Spyros Kazianis(Bassoon), Vangelis Skouras(French Horn), Aristotelis Dimitriadis(Mandolin), Traditional Instruments Ensemble: Maria Bildea(Harp), Socratis Sinopoulos(Constantinople Lyra, Laouto), Christos Tsiamoulis(Nay), Panos Dimitrakopoulos(Kanonaki), Andress Katsiyiannis(Santouri), Andreas Papas(Bendir, Daouli), Hellenic Radio/Television Choir, Antonis Kontogeorgiou(Choirmaster), Camerata Orchestra, Alexandros Myrat(Cond) - 1. Prayer 2. Refugee's Theme 3. The Weeping Meadow 4. Dance 5. An Ode Of Tears 6. For The Phrygian Land A Vast Mourning 7. By The Sea 8. Depart And Eternity Theme 9. Rosa's Aria 10. Memories 11. Hecuba's Lament/Hecuba's Theme 2   12. Telamon, You Came To Conquer Our Town 13. The City That Gave Birth To You Was Consumed By Fire 14. An Ods Of Tears 15. Theme Of The Uprooting 1   16. The Weeping Meadow 2   17. Voyage 18. Voyage To Cythera 19. On The Road 20. Parade 21. Return 22. Andromache's Theme 23. The Land I Call Home 24. Home Of My Forefathers 25. I Wish I'm Given There 26. Refugee's Theme 27. The Seagull 28. Song Of The Lake 29. Adagio-Father's Theme 30. In Vain The Sacrifices 31. My Beloved, Your Soul Is Wanding 32. Decision 33. Farewell Theme 34. Theme Of The Lake 35. Hecuba's Theme 2   36. Lament For Astyanax 37. Exodos 38. Hecuba's Theme 2   39. The Weeping Meadow 40. Song Of The Lake

(09/03/14)ECM 1952/53の同じタイトル曲のCDと同じ日の録音、同じテイクで、2曲こちらの方が多く入っています。全曲Eleni Karaindrouの作曲した映画音楽で、それを、オーケストラ、古楽器、コーラスを加えた大編成でコンサートをやった模様を収録。ほの暗いサウンドの比較的短めのサウンドトラック。大編成のオーケストラやコーラス隊を交えたコンサートなのでヴィジュアル化すると、なかなか見ごたえがあります。哀愁まっただ中。

5504

Live In Japan 93/96/Keith Jarrett(P)/Gary Peacock(B)/Jack DeJohnette(Ds)(ECM 5504/05)(輸入盤DVD)(Disc 1)Recorded July 25, 1993. - 1. Introduction 2. In Your Own Sweet Way 3. Butch And Butch 4. Basin Street Blues 5. Solar - Extension 6. If I Were Bell 7. I Fall In Love Easily 8. Oleo 9. Bye Bye Blackbird 10. The Cure 11. I Thought About You   (Disc 2)Recorded March 30, 1996. - 1. Introduction 2. It Could Happen To You 3. Never Let Me Go 4. Billie's Bounce 5. Summer Night 6. I'll Remember April 7. Mona Lisa 8. Autumn Leaves 9. Last Night When We Were Young - Caribbean Sky 10. John's Abbey 11. My Funny Valentine - Song 12. All The Things You Are 13. Tonk

(09/03/15)’93年のよみうりランドのオープン・シアター・イーストでのコンサートと’96年のオーチャード・ホールでのコンサート。やはりビデオアーツからレーザーディスクが出ていたもの。’96年の演奏はCDでも「Tokyo'96」(ECM 1666)で出ていますが、CDでは13-14曲目がカットされています。キース・ジャレットの作曲(インプロヴィゼーション)はDisc1の5曲目後半と10曲目、Disc2の9曲目後半、11曲目後半。収録時間は何と230分。’93年の演奏は野外で雨という悪条件にもかかわらず素晴らしい演奏を残してくれました。初期と比べて、より一体感も増していて、しかも自由奔放なトリオを聴くことができ、冒険できるところはバンバンやっているという感じです。後半に自然な流れでオリジナルに行く曲があるのも特徴か。

5502

Standards 1/2/Keith Jarrett(P)/Gary Peacock(B)/Jack DeJohnette(Ds)(ECM 5502/03)(輸入盤DVD)(Disc 1)Recorded February 15, 1985. - 1. I Wish I Knew 2. If I Should Lose You 3. Late Lament 4. Rider 5. It's Easy To Remember So Tender 6. Prism 7. Stella By Starlight 8. God Bless The Child 9. Dlaunay's Dilemma   (Disc 2)Recorded October 26, 1986. - 1. You Don't Know What Love Is 2. With A Song In My Heart 3. When You Wish Upon A Star 4. All Of You 5. Blame It On My Youth 6. Love Letters 7. Georgia On My Mind 8. You And The Night And The Music 9. When I Fall In Love 10. On Green Dolphin Street 11. Woody'n You 12. Young And Foolish

(09/03/15)スタンダーズ・トリオの初期の頃の演奏。どちらも東京での公演で、’85年が厚生年金会館、’86年が人見記念講堂でのライヴ。レーザーディスクでビデオアーツから出ていました。今からするとちょっと時代を感じさせる映像ですが、若い頃の彼らの映像を観ながら演奏を聴ける貴重な機会。Disc1の4、6-7曲目がキース・ジャレットの作曲の他は、スタンダードやジャズメン・オリジナルで、2枚あわせてトータル210分にもなるのがうれしい。しかも、CDではまったく出ていない録音のため、観て(聴いて)おく価値はあるかもしれません。やはりスタンダーズ初期の頃の演奏ということで、当時から完成度は高いですが、その上勢いもあって若々しい演奏に仕上がっています。最初から彼らは別格なピアノ・トリオでした。

5501

Tokyo Solo/Keith Jarrett(P)(ECM 5501)(輸入盤DVD) - Recorded October 30, 2002. - 1. Applause 2. Part 1a 3. Part 1b 4. Part 1c 5. Part 2a 6. Part 2b 7. Part 2c 8. Part 2d 9. Part 2e 10. Danny Boy 11. Old Man River 12. Don't Worry 'Bout Me

(09/03/14)ECM 1960/61「Radiance」の中の14-17曲目にも同じ日の同じテイクが4曲収録されていますが、これは東京のソロ150回記念となった東京文化会館で完全収録されたもの。10-12曲目がトラディショナルだったりスタンダードですが、その前は完全即興演奏。現代音楽的な無調っぽい速いパッセージが続いたり、牧歌的なバラードがあったり、哀愁満点の訴えかけるメロディがあったり、同一コードが続いたりと、ドラマチックにソロ・ピアノの演奏は進行していきます。抽象的な音使いと親しみのあるメロディを織り交ぜながら、聴く人の感性に訴えかけるコンサートは他の追随を許さない、完成度の高いものです。やはり’02年の録音ということで、当時の演奏の密度の濃さがあらわれているのでしょう。緊張感あり。

このページのトップヘ